リトルサーバーで独自ドメインのサブドメインを作る

サブドメイン欲しい!

ということで、一般的なレンタルサーバーだと
ちょいっとやってポーンっとボタン押せば(語彙力
簡単にサブドメインが使えるようになったりするんだけど
リトルサーバーの場合、特にサブドメイン追加の説明とかもなかったので
探りながらやってみた。

今回はお名前ドットコムで取得したサブドメインをリトルサーバーで設定する。
ドメインのネームサーバーはすでに、リトルサーバーに向いている状態。

まず、ドメイン設定から任意のサブドメインを作る。

次に、DNS設定から追加したドメインのレコード設定を確認する。

@Aのところに書かれているIPアドレスをメモ。

DNS設定は、デフォルトでは設定できないようになっていて
運営にDNS設定したい旨を連絡すると、管理画面から設定できるようになります。

次はお名前.comからの設定。

ログインしたら、ネームサーバーDNSの「ドメインDNS設定」を選ぶ

サブドメインに使っているドメインの、ドメインDNSをクリックする

DNSレコード設定を選択

ホスト名に追加したドメイン、TYPEはA
VALUEにメモしたIPアドレスを入力して追加をクリック。

DNSレコード設定ようネームサーバー変更確認のチェックは入れずに、
確認画面へ進む

設定するを押して完了!

結構簡単に設定できて一安心。
DNS設定は、間違えるとサイトが表示されないなどのトラブルになるので
慎重に扱ってください!